{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

「KIRICO」-桐の米びつ10kg

18,700円

送料についてはこちら

伝統と美を暮らしの中へ。 「KIRICO(キリコ)」は、上質な桐材を使用した米びつです。日本の職人技が生み出すシンプルで美しいフォルムは、キッチンに静かな存在感を添えます。 桐材は、防虫・防湿に優れ、昔から米や衣類の保存に使われてきた天然素材。10kgまでのお米をしっかりと守りながら、美しく収納します。 手になじむ木のぬくもり、無駄のないデザイン。 見せたくなる保存容器として、贈り物にもおすすめです。 ■公式LINEお友達追加で特別限定クーポンプレゼント https://page.line.me/474apsai?oat_content=url&openQrModal=true ■サイズ w215mm × d215mm × h396mm ■素材本体:桐 蓋:桐(四方残蓋)+アクリル 取手:ブラックチェリー 枡(一合サイズ):桐 【使い方】 お米を入れる際は、袋から出しそのまま入れて使用し、継ぎ足しはせずに中身が全てなくなってから新しいお米を入れてください。 白米だけでなく、玄米や五穀米など他の穀物などを保管する場合は、量に合わせたサイズを蓋の上に積み重ねて使用することで同じ場所にすっ きりと収納ができます。 付属の一合枡はお米の中に埋まるのを防ぐため磁石を内蔵しており、蓋の裏にくっつけてご使用ください。 蓋の裏にある溝は、お米の入れ替え時に蓋を床などに置かずとも本体の縁に引っかけておける為のものです。 また、桐の調湿性の高さにより、乾物の保存にも向いています。 【お手入れ方法】 中身が空になりお米を入れ替える際は、新しいお米を入れる前に本体を逆さにし、お米の残りかすを落として水拭きはせず乾拭きで軽く 拭きあげてください。 気になる場合は乾いた布にアルコールを吹き付けて拭きあげてください。 桐に湿気を溜めすぎない為に季節の変わり目などに中身が空の状態で半日ほど風通しの良いところでかげ干しをすると、桐が吸収した 湿気を一度放出させることができます。 【使用上のご注意】 本製品はお米以外にも乾物やパン、コーヒー 豆などの保存もできますが、匂いが強いものを入れると桐に移る場合がございます。 粉ものを直接入れると、木目に粉が詰まって調湿の妨げになる、蓋の部分に詰まり閉まりにくくなる等が起こることがあります。 袋などに入れたままの保管を推奨しています。 当商品は天然木を使用したハンドメイドとなります。 木の性質上、実際の色・質感に差がある場合やへこみや傷がある場合がございます。予めご了承の上お買い求めください。 本製品はお米の消費期限を延ばすものではございません。 桐の特性により最後まで美味しさを保つ為の製品です。 ■お届けの目安 お支払い日より10日~1ヶ月程度 ※お届け日はお約束できません。 物流の状況により目安より遅れる場合がございますのでご了承ください。 ※お届け日は弊社の営業日基準となっております。 【納期のご案内】 本商品は受注生産品で、納期が1か月程度となっております。 コロナ禍とウッドショック及びガソリン高騰の影響で、資材不足におちいり、商品製造に大変お時間がかかっております 年末年始・お盆・ゴールデンウィーク前後など製造業者の繁忙期の影響や注文のタイミングによっては納期+1ヶ月以上お時間をいただくことがあります。 ■注意事項 ご購入前にご購入ガイド・FAQをご確認ください。 ・ご利用ガイド https://salt-online.shop/about ・FAQ https://salt-online.shop/faq ※沖縄県・離島等への配送は出来かねます。ご注文いただいた場合は自動キャンセルとなりますのでご了承ください。 ※商品のお色は照明等の関係で実物と多少の違いが生じる場合がございます。 ※サイズは平置きサイズとなりますので測り方により誤差が出る場合がございます。 ※製造過程で生じる細かな傷、擦れ、接着剤の付着、輸送による外箱のわずかな凹み、目立たない擦れがございます。こちらは、使用上問題ありませんので、不良品ではございません。予めご了承頂いた上でご購入下さい。

セール中のアイテム